2025.01.26

これ
これけっこう高度な文脈理解を要求しているというか、「そういうものとして読む」の素養がない人が読んだら「檻が途中で途切れてる!?」ってなりそうだな~と思う。でも描き手側としてはキャラの顔をしっかり見せたいんだろうな~というのもわかるんだよな
3Dゲームとかで操作キャラが隠れる壁際に行くと壁が透けて見えるような配慮があるけど、ああいうのに慣れていればしっくりくるのかも……しれない?

自分としてはキャラの顔が判別できる程度に檻の間隔とバランス取って配置すればいいんじゃね?と単純に思ってしまうが
でもジャンルによってはキャラの顔がしっかり見える方が価値が高い場合もあるのでそれは択かもしれない
そうそう、これ檻ならまだいいけど金網だと目が細かくて構図でのごまかしも難しいんだよね。それは自分もやったわ

この時は『顔部分だけ抜けてるのはなんかシュールだから広めに抜き、前後関係はわかるように』みたいな気持ちで処理してた気がする。とはいえ変な画であることに変わりはないので『そのシーンでは何を表現することを優先するか』かなあ。↑の場合は顔優先だった。顔優先じゃないシーンは抜かない方が引っかかりなくて良いんじゃないかと思う
作業/絵 2025.01.26
なんでもボタンもポチポチありがとうございます!
2025.01.24
#pokemon
2025.01.24
腰の骨の痛み、ほぼ治った。整体は…すごい!
2025.01.24
これ、真面目にハックするならカン尽きる前に一旦貯蓄してまた青に流して、またカン溜めて…を繰り返せば青が生き返るまであしながおじさんできたと思うんだけど、多分それができる器用な親父なら生前あんな感じにはなってないんだろうな。なんかこう、子供想いではあるんだけどまあ至らないと言うか、うまくやれない感じが生々しい。実写映像も要のより鮮明で生々しかったし
結局さあ、生前できなかった『子供に全てを捧げる父親』になりたかっただけじゃん。本当に子供のためを想うならもっとうまいやり方があっただろ。と思ってしまうところも含めて大熊のこときらいじゃないよ。切ない。
アニメ 2025.01.24
昔めっちゃアブソル好きアブソルキッズだったけど今はそんなでもないし本当に価値観が一回ぶっこわれとるよこのオタク
そういうわけなので今現在の好きポケがBW以降に固まってて、その上ややマイナー寄りなのでソシャゲアプリ初期はあまり実装されないのだよな。(マイナー寄りでも初期ポケなら初期実装がちなので)
まあポケスリとかいう謎チョイスに定評のあるゲームがデンヂムシを登場させてくれたおかげであと数年は余裕で飯を食っていけそうだけど。ありがて~
ポケポケは実装枚数が段違いなので全然しれっと紛れてることもありそうだよねヤトウモリみたいに。DPパック他地方ポケ入ってるかな~
#pokemon
2025.01.24
冷静に考えたら色んな世代にバラした方が色んな年代のファンが食いついてくれて話題アドがあるのでそりゃそう、ってなるんだけどね
#pokemon
2025.01.24
そう思いつつ、そうやって共有されないと自分は絶対に知り得ない情報という状況の“変”さな
2025.01.23
野球ファンが応援している球団のあれこれをまるで自分ごとのように感じるように、現代日本文明を褒められると自分も何か偉いような気がしてくるようなことなのだろうか。大谷翔平と同じ国で生まれたことを認識して気持ちよくなるような。いやでもこれはちょっと冷笑的な捉え方すぎるかな。
2025.01.23
いや~~~アニメ版のアレンジ再構成大胆すぎへん!?!?ビビっています。いや、素材はほぼ同じものを使ってるんだけど構成が全然違う。アニメ最終回の要素が原作1話なのヤバすぎるだろ。原作の“私”、明石さんとくっついたくせにその世界線に納得いってなかったのか……マジかこいつ………小津と出会ったというのは明石さんと付き合えたプラスを凌駕するほど人生の汚点だったのか。ちょっと小津への感情の重さが常軌を逸しているぞ。
いや、アニメ版の“私”も十分小津への感情は重だったけど、原作は相対的により重くないか?マジかこいつ
原作版読む前のイメージとしては『構成を変えてあるがオチとしては同じ地点に向かうのだろう』と思ってたんだけど、想像してたオチのネタが半分くらい1話で出てしまい、興味が『原作のオチ』にめちゃくちゃ向いている。どんな風に終わるんだろう。
他感想 2025.01.23
いや別にいい人であることが良いってわけではないんだけど、異世界転生主人公に対する別の転生者や勇者って割と雑な扱いがちな印象なのでそこに人格を与えてるだけでけっこう好感を持ててしまう(好感のハードルが低くない?)
アニメ 2025.01.23
レジェンディアではノーマが好きなのでノーマを操作してたんだけど(好みが、わかりやすい)
武器:シャボン玉とかいうトリッキーすぎて攻撃速度も攻撃範囲もしょっぱいものを連打するのが妙に楽しかった覚えがある。シャボン玉だけあって多段ヒットしてた気がする。
ちゃんと戦う時はブリザードを一生唱えてた気がする。自分で操作する意味ある?まあええか。
ハーツは周によって色んなキャラを操作してたんだけど、ベリルのスラッシュからぁずを思考停止で連打するのがバカ強かった。これは道楽ではなくガチで強い。貫通効果つき遠距離攻撃な上に威力参照は術攻撃力という。強すぎなのである。
なんならキールの杖でポコっと殴るクッソ頼りない通常攻撃もなんか妙に好きだった記憶があるな。流石に弱いけど。
キールのクッソ頼りない物理攻撃と言えば過去編 わかる~
#tales
ゲーム 2025.01.23
人間側のエゴというか願いというか、そういうものに自覚的な感じというか、それでも夢や理想を描くことを諦めていない感じというか、うまく言葉にできないけどよすぎる。
お前らなんて最悪だ!人間なんて滅ぼしてやる!だったのが最終的には俺が悪いんだって自罰的な思考に陥るところとかもああ~~うん………って感じだし あ~~~~………
アニメ 2025.01.23

デカい機械アームを手前に写り込ませる構図エグすぎるだろ!!!!!!!やっば~

原石要求フレンズたち、何……?最初あの気の抜けたBGM聴いた時びっくりした
街に入ったらみんな各々別行動するけど、街から出ようとすると律儀についてくるマーカスおもろい
ゲーム 2025.01.23


廃棄場クリア!
今のところ何回かやり直せばクリアのコツがつかめてくるくらいの塩梅なので助かってる
脱出パートで死ぬほど追いかけられるのと大ジャンプ誤入力しすぎてもうダメポかと思った

ピザタワーなのでピザの具材を集めてスコアアップはわかるんだけど、幽霊化したときダイコンみたいなのを拾って加速するのは一体なんなんだ

サーフィン、速すぎて何でサーフィンしてるのかよくわかんなかったんだけど死体かい!草
死体サーフィン完遂で取れるのが『無事息災』なの、なんなんだ

これは翻訳がポンコツなのか原文からしてバグってるのかどっちだ
ゲーム 2025.01.23
ネーム直しという名の自創作欠陥部との向き合い、MP消費が激しすぎるのでしばらくは何も考えたくないぜ!
作業/絵 2025.01.22
過去ログページリンク
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495