カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1671件](51ページ目)
作業/絵 2022.11.09
俺屍とかもそうだけど、民衆からの差別や陥れられるような描写せんよなトヤマさん。あってチンピラに絡まれるくらい
別に善が支配する優しい世界が描きたいわけでは全く無いし、うちのこチャンに酷い目遭ってほしくないザマスってわけでもないし、キャラが死ぬときはしっかり死ね苦しむならキッチリ苦しんでいけと思うくらいのノリではあるんだけど、
悪意で人の尊厳陥れたり、それをひっくり返してざまぁする趣味は無いしそういうのって色々面倒くさい・・・と思ってしまう。カタルシスの気持ちよさより過程のダルさの方が勝ってしまう。なんかこうそうではない軸で問題を起こしたいんだよな…難しいことを言うな
何らかの対立構造による争い・差別や迫害・人を害する共通敵(モンスターや組織) あたりってファンタジーで戦ったりする作品ならかなりベターな設定だし、多分無い方が少ないけど、この辺全部「見るのは良いが自分で描くのは全然楽しくないし面倒だな・・・」となってしまう。でも人が戦ってるとこ見たい 矛盾を抱えている
超越的人外より人間の方が好きだけど現実的な人間レベルの諍いはわざわざフィクションで見たい描きたいと思わないの。だからちょっと特殊な設定で特殊なものと戦ってる人間、くらいの塩梅が好きなんだとは思う。俺屍とか
あとあれか、面倒じゃない戦う理由筆頭と言えばライバルか。やっぱライバルとかとバトって欲しいよな…(こないだ描いた話はそういうのではない)
作業/絵 2022.11.08
作業/絵 2022.11.07
ドメイン取りたいけど文字列が決めきれてない 極力短いヤツを取りたい……短いヤツ取りたい~って思ってるんだけどもしかして短すぎる弊害とかってあるのかな。企業とかならシンプルに越したことは無いんだろうけど
とにかく現状Notionにメモして散らかってる情報をまとめたいんだよな……マジで自分が参照するときにも便利だろうし でも1からのサイト構築は…骨が折れる~~!そのくせやり始めたら病みつきになる
作業/絵 2022.11.06
物語一本で進めてくコンテンツじゃないから、メディアミックス気分というか、ゲームのコミカライズしてるくらいの気分でやれば良いんだけどウーンウーン
どう成立させていくかがとにかく手探りなのでそろそろサイト作り始めたいな。自分用にも設定とか綺麗にまとめておけば便利だし
サイト作りを年末までの柱に、素材を埋めていく感覚で絵やマンガも進めていく…って感じでやってってみるか〜
作業/絵 2022.11.04
12/17のオンリーでポストカード4枚・名刺サイズカード1枚の5枚セットで頒布するッス。特殊紙や特殊印刷、その分普通のより値が張るので頒布価格高いと思われないかがちょい心配だ~…一番高いやつを名刺サイズにするなどして高くなりすぎないように調整はしたけど。まあできたもんちゃんと宣伝しようちゃんと。宣伝兼ねられるタイミングで支部にログまとめもしよう(ログまとめサボり侍)
流石にイベントまでまだ1ヶ月半もあるのでTwitterとかの宣伝はもうちょっと待ってからするつもりなんですけど今日届いた楽しい印刷物見てもらって良いですか?ありがとうございます
うお~~!スゲ~~!
作業/絵 2022.11.03

(ラクガキなので軽くだけど)めばる先生のコレ参考にしながら光入れてみたけど、普通に塗ったんじゃ出ない色が出て良いスね
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
作業/絵 2022.11.03
作業/絵 2022.11.03

主線の色もうちょっと変えて色トレス風にするか迷うな~
線をふにゃふにゃさせるかどうか迷ってる わたし割と思考停止でフニャフニャさせてしまうんですけど

作業/絵 2022.10.28
作業/絵 2022.10.27
マジで印刷するまでどんな色出るかわからんくてドキドキしますね。緑とピンクは蛍光インクにするつもりだから絶対仕上がりは全然違う

作業/絵 2022.10.26
途中世代は引きと場合によりけりだけど、何故か最終世代には絶対こういう組み合わせいるの面白いな。導かれてる

作業/絵 2022.10.25
作業/絵 2022.10.25
作業/絵 2022.10.24

どうせなら背面も作って両面にしちゃおっかなって思ったけど私の描く絵基本的に多角的な整合性を放棄してるからだめそう。
背面についてるリボンとか見栄え重視でめちゃくちゃズラした位置に描いたりする

いけ・・・いけ・・・いける・・・?いけない・・・?
作業/絵 2022.10.24

そもそもどういう構造なんだよこの服 フードでかすぎでしょ 雰囲気とノリとシルエットでデザインしやがって許せねえな~トヤマのやつ

まあデフォルメの時は後ろ髪取り出しちゃえばいいか……
作業/絵 2022.10.23
次はレトロ印刷用のデータ作るぞ。初めての版刷りデータ上手く作れるだろうか
作業/絵 2022.10.23

深追いしすぎて画風壊れる~たすけて~~
白目が瞼に侵食する絵、意味はわからないんだけどド派手に誇張したい時は良いなと思う(この絵なんか黒目の赤が侵食しちまってるが)
ハイライト公式に倣って入れたけど私の絵的には無い方が良いかもしれん ギトギトしすぎる
あとグノラキオって一見白目が黒く見えるけど、よく見ると影が濃いせいで黒くなってるだけなんだよな(多分)。でも黒い方がコントラスト強くて映えるから黒にしちゃう~ア~
作業/絵 2022.10.21
googleサイト、数年前に比べてメチャクチャデザインスッキリして良くなったな!?旧googleサイトはもっと芋臭かった
↑これ初期テンプレからほぼイジってないんだけど、簡易なテキストサイトならこれでも良いじゃんってくらい普通に見やすい。折り畳みテキストも使えるし
細かいデザインやURLの長さにこだわりないなら一番お手軽な個人サイト作成ツールなんじゃないか?すご~い
私は色々こだわりたいのでこれは情報整理の下書き用だけど、ペライチ告知ページとかならメチャクチャ手軽だしWIXとかと違ってバナー出ないし(天下のgoogleさん!)
まあ自由度はWIXのが高いんだけど、WIXとかって色々できる反面グチャグチャにもなりやすいのでシンプルにスッキリまとめるだけならgoogleサイトの方が向いてると思う。普通に使いどころ色々ありそう