くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「作業/絵」に属する投稿1671件]5ページ目)

出ます #TOYAmade
(Loading...)...
20250426100831-admin.jpg
残りエピローグ描いて製本する、は9月には流石に済んでるであろうという希望的観測による「キリのいいところまで読める」看板 未来を確定させていこう

よねどさんとは作風全然違うんですけど「マンガなのは共通だし、ギリギリファンタジー括りならいけるやろ」ということで、そうなりました。作風は違いますがふたりとも気難しくこだわりの強いオタクです。ルイトモです。よろしくお願いします。
人とイベントに出るのはなんだろう、100億年ぶりくらいかも。

募集上限に達したみたいですが調整の上再募集もあるかもとのこと。最終何スペースになるんだろう

おたクラブさん初のイベント主催で1000sp↑、しかも他で見ない取り組みもあるとトラブらない方がすごいみたいな条件が揃ってるんですが、まあその時はその時でということで(?)

#TOYAmade エピローグのネーム、中~後篇作画中に2回切りなおして結局白紙に戻して今改めて切り直してるんだけど 20ページくらいに収めたいがかなり無理そう どうして?さあ…内容3節くらいに分けてるせいかな……

まあ後日談なんて長ければ長いほどいいですからね。1年アニメの最終回は丸々後日談で贅沢なクロージングをしてほしいし。いや、ばけいづこは終わりませんが…………今の行程にケリを付けて次の段に行きたいだけで

#TOYAmade
リンクラベル...
創作マンガの7話の後篇を更新しました。

#oreshika 手とか入れると一気によくわからなくなる~
20250424203054-admin.jpg

#oreshika しっくりくる時とこない時なにが違うのかまだわからない
20250422132504-admin.jpg
昨日の豊はけっこう感触よかった。あんま厳密に毛の流れとか意識しすぎない方がいい説はある

#TOYAmade 今月中には7話後篇アップできそう 1ヶ月半か~まあまあまあ。

創作7話の製本プレビュー異常な厚さで笑ってしまう(これで1話換算してるってマジ?)
20250420233204-admin.jpg
#TOYAmade

ゲロ重背景…なんとか形になったぁ!あとは微調整や ハァハァ……

背景日記 4月18日
どういうふうに描いていけば完成しそうかの道筋がうっすら見えてくる。しばらくは手数で押していけそう。

4月17日
探り探りで背景を進める。果たしてこの背景は最終的に見れるものになっているだろうか。不安です。
とりあえずは全体像を掴めるように大雑把に画面を埋めていき、それから細部を埋めていく感じで、こう、やっていきたい。

#13_SENTINELS_AEGIS_RIM
20250417100704-admin.jpg
一応そうなる理由がある感じではある▲とじる

4月16日
一番大変な背景にとりかかる。今日はベースとなる素材を配置したりした。果たして見れる仕上がりに持っていけるのだろうか。不安である。できれば正気を保ったまま作業を続けたい。

背景をやっつけてな、背景をやっつけてな、背景をやっつけてな、あとは背景をやっつけると作画作業が終わるんじゃ

先日の日記です
リンクラベル...

#TOYAmade
お祭り気分で人と合同で申し込むっか~っつって描いてた
20250407233320-admin.jpg
9月にキリのいいとこまで読める状態になっている確率は97%を越えている、いうなれば今の俺は4エネついたギラティナといっても差し支えないのだが、突然したっぱにエネ全剥がしされる可能性もあるので(※)今描いてる話がガチで描き終わったら申し込むね。まだ期間あるし

※日本語訳……今の状態で順調に作業を進めれば『キリがいいとこ』まで完成する見込みだが、明日突然事故って入院するなどの可能性はゼロパーセントじゃない。描き終わって『キリがいいところまで読める』という事象を確定させたら申し込みたい。