カテゴリ「作業/絵」に属する投稿[1771件](2ページ目)
作業/絵 2025.09.06
創作関連用の名刺できたー

折りたたみ式で本の宣伝するついでに描いた絵を横長で印刷したい紙
イベントでテイクフリーにするつもりだけどここに本の宣伝入れるの、本当にイベントで買ってもらえる気がしてなくてじわる(イベント現地初見3000円鈍器即決はなさすぎるだろとどうしても思っちゃってェ…)
印刷は綺麗なんだけど紙がけっこうふにゃふにゃなのでもうちょっとしっかりした紙にした方がよかったのかな~。でも折り加工つきだから他に選べる紙もやわ寄りだろうか。
あと名刺だけなんか梱包雑でグラフィックさん?ってなっちゃった。まさかビニールにすら入っていないとは(濡れとかはなかったけど)

これまで作った名刺やショップカード的役割の紙たち けっこう増えたね キミは何種類持ってるかな
敷布はソロで出る時にあらためて作ろうと思ってるのでブースに必要なブツはあらかた揃ったかな。マジであとは本の本体だけになってる。いつくるんだろう…
頼んだ印刷会社が進行ステータス表示とか特になく不備がなければそのまま進めます形式なので3週間くらい音沙汰ないからホントに届く!?って不安になってくるワハハ 目安としては10日前後くらいになるのかな~と思ってるけど
#TOYAmade

折りたたみ式で本の宣伝するついでに描いた絵を横長で印刷したい紙
イベントでテイクフリーにするつもりだけどここに本の宣伝入れるの、本当にイベントで買ってもらえる気がしてなくてじわる(イベント現地初見3000円鈍器即決はなさすぎるだろとどうしても思っちゃってェ…)
印刷は綺麗なんだけど紙がけっこうふにゃふにゃなのでもうちょっとしっかりした紙にした方がよかったのかな~。でも折り加工つきだから他に選べる紙もやわ寄りだろうか。
あと名刺だけなんか梱包雑でグラフィックさん?ってなっちゃった。まさかビニールにすら入っていないとは(濡れとかはなかったけど)

これまで作った名刺やショップカード的役割の紙たち けっこう増えたね キミは何種類持ってるかな
敷布はソロで出る時にあらためて作ろうと思ってるのでブースに必要なブツはあらかた揃ったかな。マジであとは本の本体だけになってる。いつくるんだろう…
頼んだ印刷会社が進行ステータス表示とか特になく不備がなければそのまま進めます形式なので3週間くらい音沙汰ないからホントに届く!?って不安になってくるワハハ 目安としては10日前後くらいになるのかな~と思ってるけど
#TOYAmade
作業/絵 2025.09.05
そうさくマーケット用のポスター届いた。合同なのでこのイベントきりの予定のデザイン(そのためデザインの真ん中にでかでかとスペースナンバーを表示)

でっか~~~い でか!!表紙では米粒くらいの大きさの顔なのに!草
ポスターは遠くから見ることが多いと思うので潔く顔を全面に押し出す感じにしている。
#TOYAmade

でっか~~~い でか!!表紙では米粒くらいの大きさの顔なのに!草
ポスターは遠くから見ることが多いと思うので潔く顔を全面に押し出す感じにしている。
#TOYAmade
作業/絵 2025.09.02
#TO_BE_HERO_X
ナイスできました

ナイスできました

かなりいい感じの死んだ目にできて満足

余談
最初はゴリゴリの遺影を描こうと思ってたんだけど、黒いリボンと額縁の遺影って日本文化すぎるよな…?と思ってやめた
その代わり黒い羽で見る人が見れば遺影に見えなくもない表現にした。私は満足です。
カラスは中国でも不吉イメージらしい。なんか気になることだけ調べたけど海外の不謹慎な絵の温度感わかんなくてこれでいいのか?って謎の不安あるな。これってエックスに投稿しても大丈夫なやつですか?
キンデスとかも描きたいしエックスはおまとめにして濁していくか(?)

これ私のナイスへのまなざし これはここだけの話ね
▲とじる
ナイスできました

ナイスできました

かなりいい感じの死んだ目にできて満足

余談
最初はゴリゴリの遺影を描こうと思ってたんだけど、黒いリボンと額縁の遺影って日本文化すぎるよな…?と思ってやめた
その代わり黒い羽で見る人が見れば遺影に見えなくもない表現にした。私は満足です。
カラスは中国でも不吉イメージらしい。なんか気になることだけ調べたけど海外の不謹慎な絵の温度感わかんなくてこれでいいのか?って謎の不安あるな。これってエックスに投稿しても大丈夫なやつですか?
キンデスとかも描きたいしエックスはおまとめにして濁していくか(?)

これ私のナイスへのまなざし これはここだけの話ね
▲とじる
作業/絵 2025.08.31
#TOYAmade >>11197
動きが激しすぎる問題を解決したい。重しをつければゆっくりめの動きになると思うんだよな

というわけで重しになる可能性のあるものを色々買ってみた。
マスキングテープ固定で試してみたところ、ナットが丁度よさそうだったのでナットを貼り付けてみることに
GIFにするの面倒なのでTwitter貼る
こんな感じ。動きが遅くなったと言うか、動きが小さくなった感じなんだけど、ネコのスピード感としてはちょうどよくなった気がします。

裏面はこんな感じになってる。バネがへたってこないかどうかは少し心配?
動きとしては台から浮かせて空中でやった方が地面に当たらなくてダイナミックに動いてはくれる。でも地面に当たる方がネコが地面蹴って跳ねてる感じはする
改造しちゃった分頒布価格どうしようかな。手間とパーツかけたので上乗せ……は特にしない。寧ろ動きを良くした分バネ劣化のリスクがあるので下げてもいいかも。1200円くらい?こいつ黒出す気ないだろ よい同人勢は真似しないでね
動きが激しすぎる問題を解決したい。重しをつければゆっくりめの動きになると思うんだよな

というわけで重しになる可能性のあるものを色々買ってみた。
マスキングテープ固定で試してみたところ、ナットが丁度よさそうだったのでナットを貼り付けてみることに
GIFにするの面倒なのでTwitter貼る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こんな感じ。動きが遅くなったと言うか、動きが小さくなった感じなんだけど、ネコのスピード感としてはちょうどよくなった気がします。

裏面はこんな感じになってる。バネがへたってこないかどうかは少し心配?
動きとしては台から浮かせて空中でやった方が地面に当たらなくてダイナミックに動いてはくれる。でも地面に当たる方がネコが地面蹴って跳ねてる感じはする
改造しちゃった分頒布価格どうしようかな。手間とパーツかけたので上乗せ……は特にしない。寧ろ動きを良くした分バネ劣化のリスクがあるので下げてもいいかも。1200円くらい?こいつ黒出す気ないだろ よい同人勢は真似しないでね
作業/絵 2025.08.31
だいぶんとナイスに近づいてきた気はする
参照する公式絵柄としては一番自分に親和性が高いと思われる20~21話のアニメ絵の感じで…でも死んだ目営業スマイルゲッツの雰囲気はキャラPVの感じを出したい…(よくばり)

配信サイトだと資料スクショできないから公式のメディア欄漁ってたけどこの辺のナイス人相悪すぎるだろ 最高
このナイスもいい…
#TO_BE_HERO_X
参照する公式絵柄としては一番自分に親和性が高いと思われる20~21話のアニメ絵の感じで…でも死んだ目営業スマイルゲッツの雰囲気はキャラPVの感じを出したい…(よくばり)

配信サイトだと資料スクショできないから公式のメディア欄漁ってたけどこの辺のナイス人相悪すぎるだろ 最高
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
このナイスもいい…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
#TO_BE_HERO_X
作業/絵 2025.08.30
ナイスが描きたい…に、似ねェーッ!!!

そもそもなんだけど公式絵でもだいぶ髪と顔の表現が違うので何を参照すればいいか迷子になってしまう。3D・キャラPV・本編アニメ・立ち絵イラスト全部表現が違いすぎるよ~
髪の毛ふわふわからカチカチまで様々すぎる。でもこの描き方だとカチカチってよりツンツンになってしまったので違う…違うな……カチカチの場合はもうちょっと塊感強いし、毛先分岐させたりする場合はもうちょっとふわふわさせた方がよさそう。ムズ~~~ッ
あとなんか下手すぎてチャラ男みたいな顔になってしまう。目の死んだハンサムが営業スマイルしながらゲッツしている顔になってねえ!
要研究です…しなしな
#TO_BE_HERO_X

そもそもなんだけど公式絵でもだいぶ髪と顔の表現が違うので何を参照すればいいか迷子になってしまう。3D・キャラPV・本編アニメ・立ち絵イラスト全部表現が違いすぎるよ~
髪の毛ふわふわからカチカチまで様々すぎる。でもこの描き方だとカチカチってよりツンツンになってしまったので違う…違うな……カチカチの場合はもうちょっと塊感強いし、毛先分岐させたりする場合はもうちょっとふわふわさせた方がよさそう。ムズ~~~ッ
あとなんか下手すぎてチャラ男みたいな顔になってしまう。目の死んだハンサムが営業スマイルしながらゲッツしている顔になってねえ!
要研究です…しなしな
#TO_BE_HERO_X
作業/絵 2025.08.29
#TOYAmade
イベントとか関係なくただ私が欲しいだけで作ったアクリルが届いた

これは!

この謎の構造は!

ねこと根っこがブラブラするアクスタだ~~~~~~~~~~~~~~!!!

ブラブラとかいうレベルじゃないスピードで草ァ!!!

こうなってます。
これあれですね、揺れパーツが大きかったり上向きの方がゆっくり揺れてくれるのかも。まあネコは機敏だし…(?)
ネコ側の裏面に重りとか付けるとちょうどいい揺れ具合になるかもしれない。小さくて重めの磁石か何かがあったら貼り付けてみようかな。

これもちょいとだけ数作ったのでイベントの机の賑やかしにはします。そのうちBOOTHにも置きますね。でもこれで頒布価格1500円とかなのでお求めされるかどうかは不明ーー なので懐が傷まない程度の数にしてる。末永く机を賑わせてもらおう
追記

よびのねこかわいい。
相変わらず予備がけっこう付いてくるんだけどアクリル板の予備ゆえにスイングさせることはできないのだよな。
デザイン的にドラ蔵一体でも成立する感じではあるしこれのドラ蔵だけ安価で頒布するのもアリだけど なんかややこしそう
イベントとか関係なくただ私が欲しいだけで作ったアクリルが届いた

これは!

この謎の構造は!

ねこと根っこがブラブラするアクスタだ~~~~~~~~~~~~~~!!!

ブラブラとかいうレベルじゃないスピードで草ァ!!!

こうなってます。
これあれですね、揺れパーツが大きかったり上向きの方がゆっくり揺れてくれるのかも。まあネコは機敏だし…(?)
ネコ側の裏面に重りとか付けるとちょうどいい揺れ具合になるかもしれない。小さくて重めの磁石か何かがあったら貼り付けてみようかな。

これもちょいとだけ数作ったのでイベントの机の賑やかしにはします。そのうちBOOTHにも置きますね。でもこれで頒布価格1500円とかなのでお求めされるかどうかは不明ーー なので懐が傷まない程度の数にしてる。末永く机を賑わせてもらおう
追記

よびのねこかわいい。
相変わらず予備がけっこう付いてくるんだけどアクリル板の予備ゆえにスイングさせることはできないのだよな。
デザイン的にドラ蔵一体でも成立する感じではあるしこれのドラ蔵だけ安価で頒布するのもアリだけど なんかややこしそう
作業/絵 2025.08.29
5億年ぶりにグラフィック使ったんだけど入稿のデータチェックがえげつないくらい進化しててたまげた

3Dプレビューで仕上がり感が確認できる。いつの間にこんな便利なものが…
いつからあるかわかんないけど21年にはすでに存在してたみたいなので流石に私が浦島すぎる

表裏と折りのあるものもここで自分で設定できるので(自分が間違えなければ)間違いないみたい。すごい。これは名刺です。二つ折り名刺
塗り足しが足りない場合自動で補完させることもできるらしい。ただあくまで自動なので変な補完になる場合もあるのでその時は自分でデータ手直しした方がよさげ
マジで久しぶりに使ったけどグラフィックってでっけえなあ…!と思いました。個人少部数も受け付けてくれて同人サポートもしてる印刷所としては最大クラスだもんな~

3Dプレビューで仕上がり感が確認できる。いつの間にこんな便利なものが…
いつからあるかわかんないけど21年にはすでに存在してたみたいなので流石に私が浦島すぎる

表裏と折りのあるものもここで自分で設定できるので(自分が間違えなければ)間違いないみたい。すごい。これは名刺です。二つ折り名刺
塗り足しが足りない場合自動で補完させることもできるらしい。ただあくまで自動なので変な補完になる場合もあるのでその時は自分でデータ手直しした方がよさげ
マジで久しぶりに使ったけどグラフィックってでっけえなあ…!と思いました。個人少部数も受け付けてくれて同人サポートもしてる印刷所としては最大クラスだもんな~
作業/絵 2025.08.29
作業/絵 2025.08.28
#TOYAmade カバーもキターーー!

カバー巻き手作業でするの初めてだから失敗することも想定して本体より10枚多く注文してたんだけど、予備で+8枚ついてきたので18枚までミスれる!よかったね。
本当にあとは本体が無事に刷り上がって届くことを祈るのみでございますわね………

表紙にいる主役キャラの解像度がこれなの、攻めてるな…(客観視)
ポスターとかで人物の超高解像度デカ印刷物作ってびっくりさせたる!

カバー巻き手作業でするの初めてだから失敗することも想定して本体より10枚多く注文してたんだけど、予備で+8枚ついてきたので18枚までミスれる!よかったね。
本当にあとは本体が無事に刷り上がって届くことを祈るのみでございますわね………

表紙にいる主役キャラの解像度がこれなの、攻めてるな…(客観視)
ポスターとかで人物の超高解像度デカ印刷物作ってびっくりさせたる!
作業/絵 2025.08.27
#TOYAmade
エッセイ?実録?の本も届いた わーい

山吹色の紙に赤インクで印刷された表紙。めちゃめちゃ警戒色みたいになるのでどうかなと思ったけどかなりいい感じだ。多分目立つ。表紙デザインも全力で人を釣ろうとしているオーラがダダ漏れである。やらしいねぇ~

表紙が色紙なのでめくったところにも色付いてるのなんか嬉しい。
本文用紙は使ったことなかったモンテシオンにしてみた。これもザラザラめのコミック紙で手触りがよい。厚めで重めなので薄い本向けかな(普段余り縁のない物質)

写真だとわかりにくいかもだけど本文のインク色は黒じゃなくブラウンです。ちょっと茶色。
本文インクは他にも色々選べて青とか紫とか赤とかもいけるんだけど、最初なので無難どころを、と思ってこれにした。もし再販とかの機会があれば(あればだが)青とかにしてみてもいいかも。
黒とそこまで違わない色だけどけっこう雰囲気出ていいね
「出すまで」っつって出た前提になってるけど現物が届くまで本当に出るかどうかの事象が確定しないので怖いな(?)
あとちょっと映り込んでるけど昔作ったアクスタの予備が残ってるのでこれも賑やかしに頒布するつもりです。グッズ系は正直需要が謎なので(何故なら自分が同人グッズあんまり買わないから肌感がわからない)少部数賑やかし程度の扱いになるけど何種かはある予定。前にユニファクトリーで作ってもらったキンキラのトヤチョも賑やかしに置いとくかな。
エッセイ?実録?の本も届いた わーい

山吹色の紙に赤インクで印刷された表紙。めちゃめちゃ警戒色みたいになるのでどうかなと思ったけどかなりいい感じだ。多分目立つ。表紙デザインも全力で人を釣ろうとしているオーラがダダ漏れである。やらしいねぇ~

表紙が色紙なのでめくったところにも色付いてるのなんか嬉しい。
本文用紙は使ったことなかったモンテシオンにしてみた。これもザラザラめのコミック紙で手触りがよい。厚めで重めなので薄い本向けかな(普段余り縁のない物質)

写真だとわかりにくいかもだけど本文のインク色は黒じゃなくブラウンです。ちょっと茶色。
本文インクは他にも色々選べて青とか紫とか赤とかもいけるんだけど、最初なので無難どころを、と思ってこれにした。もし再販とかの機会があれば(あればだが)青とかにしてみてもいいかも。
黒とそこまで違わない色だけどけっこう雰囲気出ていいね
「出すまで」っつって出た前提になってるけど現物が届くまで本当に出るかどうかの事象が確定しないので怖いな(?)
あとちょっと映り込んでるけど昔作ったアクスタの予備が残ってるのでこれも賑やかしに頒布するつもりです。グッズ系は正直需要が謎なので(何故なら自分が同人グッズあんまり買わないから肌感がわからない)少部数賑やかし程度の扱いになるけど何種かはある予定。前にユニファクトリーで作ってもらったキンキラのトヤチョも賑やかしに置いとくかな。
作業/絵 2025.08.26
絵による気もするんだけどナイスとキンデスだと気持ちナイスの方が肌色濃いのなんかいい。ナイスの肌の色はライティングの加減で全然違って見えるのでよくわかんないけどキンデスと一緒のカットはナイスの色濃いめなことが多い
わけわからんところから黄色と赤色の親友が生えてくるの、マジで私のオタク人生の走馬灯すぎてわけわからん
ヒーロー養成所みたいなのってさァ~。なんかもうそれに入ってる時点で大成しなそう感すごいよな。トップクラスのヒーローってそういうのすっ飛ばしてヒーローとして活躍してる印象あるし。目指す人が多いのをいいことに金稼ぎしている匂いがしちゃいますよね。希望込みの妄想ですけど。そんな感じだと私が嬉しいだけです
↑って思ってるんだけど養成所ってどっかで明言あったっけ。なんか学校っぽい背景だったからそう思い込んでただけな気がするし明言されてた気もする(やわやわ記憶)
2話の回想の踊ってるシーン面白すぎる 何を目指しているのだよ(ヒーローだよ)
なんでダンス?ってなるけど、信頼値稼ぐために色々やろうね的なやつの一貫なのかな。ウイニングライブか?信頼値が稼げるならウイニングライブしてもええか。なんかそういう小手先丸出しでそれっぽいことやらせてますみたいな養成カリキュラムの一環として踊ってたんだとしたら本当にしょーもなくて私が嬉しいんだけど
そういえばナイスのヒーロー外見がなんか前世代っぽいのってオッサンのセンス?それともナイスの趣味?って壁打ち前にしてたけど、ナイスとキンデスの活動当初の回想見る感じあの段階ではおっさん絡んでないっぽいので普通にナイスのセンスだな。