カテゴリ「ゲーム」に属する投稿[1894件](49ページ目)
#oreshika 私の経験上マジでどうしようもないくらい摺り合わせもフレーミングも出来ないガチでどうしようもない真逆遺言引きしたのは羽出井地平の予定遺言だけなので(生存クリアメンツなので無かったことにして闇に葬り去れた)危なかったね。悪い夢かと思った。トンチキ系なので河蛙童で来てくれる分には一向にかまわん
ゲーム 2023.04.23
#oreshika シリアス強めな一族で来ると解釈に苦心することの多いちょっと気の抜けた遺言、河蛙童で来ると大体ドンズバなので一族カラーって面白いなって思う。
マジで逆にめちゃめちゃ悲壮感強いのが来たらどうすっかな・・・その時になんないとわかんないな。今のところなんか気の抜けたのが多くて「河蛙童データくん…やるやん!」って思ってるけど
まあ遺言引きとか合う合わないってよく言うけど、リアタイ進行公開プレイでもある程度のキャライメージがあれば意味合いの摺り合わせというかフレーミングのやりようって見つかるもんだというのが持論ではある……。完全に真逆すぎる!!みたいな遺言をドンピシャで引くのもそれはそれで確率メチャクチャ低いし。
真逆と言えば私は火輪様が「自分の腹で子供産みたかった」とか女性役割強めのこと言い出したらどうしよう…ってビビってた なつかしい心配やね
マジで逆にめちゃめちゃ悲壮感強いのが来たらどうすっかな・・・その時になんないとわかんないな。今のところなんか気の抜けたのが多くて「河蛙童データくん…やるやん!」って思ってるけど
まあ遺言引きとか合う合わないってよく言うけど、リアタイ進行公開プレイでもある程度のキャライメージがあれば意味合いの摺り合わせというかフレーミングのやりようって見つかるもんだというのが持論ではある……。完全に真逆すぎる!!みたいな遺言をドンピシャで引くのもそれはそれで確率メチャクチャ低いし。
真逆と言えば私は火輪様が「自分の腹で子供産みたかった」とか女性役割強めのこと言い出したらどうしよう…ってビビってた なつかしい心配やね
ゲーム 2023.04.23
#oreshika 河蛙童家、朱点童子よりも崇奈鳥大将のことばっかり考えてる。崇奈鳥大将の弱点や体力や対抗しうる武器職業性別のことばかり考えてる カッパの宿敵は天狗だった…?
ゲーム 2023.04.20
なんか今日はいっぱい俺屍やりたい気分だったからけっこう進めちゃった。偶然総水じゃないめちゃめちゃ良いカラーリングの子供が生まれてウオーーー!!ってなってる ハァハァ…記録はあとでゆっくり…… #oreshika
ゲーム 2023.04.17
#oreshika 家に6人くらいいる状態を維持しつつ大江山でガチるスケジュール立て、けっこうむずいな…。ていうか無理かも。早めに交神しても全員最短寿命見込みだから次々いなくなってしまいそう。山越えまでには6人体制作りたいけどいけるかな~~~。少なくとも4人部隊にはしたい(まだ3人部隊までしか作れてない)
ゲーム 2023.04.17
#oreshika 俺屍効率プレイヤー親の顔より見たフロア五天王
前半
・白骨城十三ノ丸(太鼓持ち大量発生の聖地)
・相翼院奥の院(白骨城出てない時期の稼ぎ場)
・大江山朱雀大路(妖怪トキノボリヨコセ)
後半
・親王鎮魂墓地下二階(蜘蛛とデカブツを狩る場所)
・紅蓮の祠十二ノ宴(せーの、象花火、サイコーーー!)
ラスダンも稼ぎ場所なので網膜に焼き付いてるけど最後の最後だけってイメージあるから親の顔よりは見てないかも。いや見てるかも
キミも効率にこだわりすぎずに親の顔を見ながら俺屍、楽しむんじゃぞ
前半
・白骨城十三ノ丸(太鼓持ち大量発生の聖地)
・相翼院奥の院(白骨城出てない時期の稼ぎ場)
・大江山朱雀大路(妖怪トキノボリヨコセ)
後半
・親王鎮魂墓地下二階(蜘蛛とデカブツを狩る場所)
・紅蓮の祠十二ノ宴(せーの、象花火、サイコーーー!)
ラスダンも稼ぎ場所なので網膜に焼き付いてるけど最後の最後だけってイメージあるから親の顔よりは見てないかも。いや見てるかも
キミも効率にこだわりすぎずに親の顔を見ながら俺屍、楽しむんじゃぞ
ゲーム 2023.04.17
#oreshika 大江山の時登りループという”””作業”””、あまりにもストレスのかかる作業なので一度やるともうやらねえ・・・・・・!!!!!!って思うんだけどしばらくするとすっかり忘れてやる気満々になってしまう。でも次周やるなら時登りループとかしなくて良い一族がいい
稀に時登りの笛×3とかが落ちて脳汁が出るの、射幸心煽られてるのかもしれない 大江山ループはパチンコ(??)
稀に時登りの笛×3とかが落ちて脳汁が出るの、射幸心煽られてるのかもしれない 大江山ループはパチンコ(??)
ゲーム 2023.04.17
遙か3には『タイマンバトルで斬りあって勝つこと』が最終攻略条件の攻略対象がいるんだけど、うちの主人公春日望美さんは木属性(※誕生日設定で属性が決まる)で相手が金属性だったのでメチャメチャ返り討ちにあってやっとの思いでブチ倒したのがゲーム体験として一番濃い記憶(本当に乙女ゲーの話なんですか?)
ゲーム 2023.04.16
買ったままゲームを積みすぎなので、「続きをやるかはともかく、さわりだけやってみるか」と思って遙か6を30分くらいだけやった。買ったのいつ?多分2年くらい前…
梓さん、戦う顔をしてる枠の神子様で相貌が好みだ(春日望美さんのファン)
選択肢によって表示される表情が変わるのでついついキッとした顔の選択肢を選んでしまう。
斎賀みつきの乙女ゲーヒロインボイス早く聞きてえ!んだけど流石に本編ストーリー内のボイスはついてなかった。
梓さん、『入院した親しいお婆ちゃんを残して一人で異世界転移』っていう状況がけっこう特殊に思えるな…。いや全作やってるわけじゃないんだけど、だいたい幼馴染の男とかといっしょに転移したりはすれどここまで現世に心配事残して…ってパターンはあんま無かった気がする。遙かってエンディングであっちの世界に残るか現世に一緒に帰るか、みたいになる印象あるんだけどお婆ちゃん残して来てるなら絶対帰りたくない!?エンディングどうするんだろ…
でもお婆ちゃんもなんか特殊設定あるっぽいしそのへんでアレなのかな。気になる
ていうか6、鬼の一族多くね!?OPムービー流れた時「この人が鬼の一族枠か~」→「え!?この人も鬼の一族!?」「こっちも鬼の一族!?!?!?」ってなっちゃった。
以上、続きをちゃんとやるかは定かじゃない遙か6感想でした。1ルートくらいはやりたいな ゲームを積みすぎなので…
梓さん、戦う顔をしてる枠の神子様で相貌が好みだ(春日望美さんのファン)
選択肢によって表示される表情が変わるのでついついキッとした顔の選択肢を選んでしまう。
斎賀みつきの乙女ゲーヒロインボイス早く聞きてえ!んだけど流石に本編ストーリー内のボイスはついてなかった。
梓さん、『入院した親しいお婆ちゃんを残して一人で異世界転移』っていう状況がけっこう特殊に思えるな…。いや全作やってるわけじゃないんだけど、だいたい幼馴染の男とかといっしょに転移したりはすれどここまで現世に心配事残して…ってパターンはあんま無かった気がする。遙かってエンディングであっちの世界に残るか現世に一緒に帰るか、みたいになる印象あるんだけどお婆ちゃん残して来てるなら絶対帰りたくない!?エンディングどうするんだろ…
でもお婆ちゃんもなんか特殊設定あるっぽいしそのへんでアレなのかな。気になる
ていうか6、鬼の一族多くね!?OPムービー流れた時「この人が鬼の一族枠か~」→「え!?この人も鬼の一族!?」「こっちも鬼の一族!?!?!?」ってなっちゃった。
以上、続きをちゃんとやるかは定かじゃない遙か6感想でした。1ルートくらいはやりたいな ゲームを積みすぎなので…
ゲーム 2023.04.16
#oreshika キリがいいとこまで
しばらくペース落とす予定。ていうか次プレイが大江山ループなので時間取れる日じゃないと進められね~笑 どうしようかな~
鬼切り河蛙童姫#19[1020年11月お子来訪/歴代勇姿録]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_102011_1/
しばらくペース落とす予定。ていうか次プレイが大江山ループなので時間取れる日じゃないと進められね~笑 どうしようかな~
ゲーム 2023.04.15
#oreshika 攻略壁打ち
河蛙童家、縛りによる後半のキツさを警戒しすぎてめちゃくちゃ効率プレイをしてるので奉納点がモリモリ貯まる。もうすぐ4万いきそう。まあ交神縛ってるので使わないんですけど
プレイ記つけてる以上変に停滞する・ズルズル伸びるのが一番嫌なので(自分の記録モチベ的に)勝負は前半戦中にどれだけ備えられるか…だと思っている…!
大江山で時登りの笛と体水乳カンストさせて~~~!!!!何年前半戦やるつもりだよ
毎年ギリギリまで切り詰めて大江山2ヶ月で30個ずつ入手できるとして、3年あれば90個ずつにはなるんだよな。3年…?3年ならまあ……まあ……???
体水乳平均12として90個あれば1080は体力伸ばせる…いや1080って少なくね?少ないかも
河太郎様の一番良い体水遺伝子は474~558、皇女の一番良い体水遺伝子は569~670、後半ボス攻略に黒鏡ゴリ押しするとしたら体力7~800に乗るくらいまでドーピングしたい…って考えると体水乳99個で二世代分くらい…?まあガチでいけばそれくらいの人数で計画立てて髪切りしていくことになるのかなあ。わかんないな。
前半は3年~4年くらいかけて笛&体水乳集め、だから山越えは1023年くらい 1023年なら長すぎる感じはしないかな…?1年に3回くらい交神するとざっくり仮定したら16人目くらい?
後半戦はしばらく薬温存しつつアイテムや武器集めなどを頑張って、欲しいもの集まって世代ボーナスもいい感じになったらドーピング全開にして髪切り?かな??うまくいけばだけど
色々考えても想定通りにならないのが俺屍なのでどうなるかはわからんなさっぱり
河蛙童家、縛りによる後半のキツさを警戒しすぎてめちゃくちゃ効率プレイをしてるので奉納点がモリモリ貯まる。もうすぐ4万いきそう。まあ交神縛ってるので使わないんですけど
プレイ記つけてる以上変に停滞する・ズルズル伸びるのが一番嫌なので(自分の記録モチベ的に)勝負は前半戦中にどれだけ備えられるか…だと思っている…!
大江山で時登りの笛と体水乳カンストさせて~~~!!!!何年前半戦やるつもりだよ
毎年ギリギリまで切り詰めて大江山2ヶ月で30個ずつ入手できるとして、3年あれば90個ずつにはなるんだよな。3年…?3年ならまあ……まあ……???
体水乳平均12として90個あれば1080は体力伸ばせる…いや1080って少なくね?少ないかも
河太郎様の一番良い体水遺伝子は474~558、皇女の一番良い体水遺伝子は569~670、後半ボス攻略に黒鏡ゴリ押しするとしたら体力7~800に乗るくらいまでドーピングしたい…って考えると体水乳99個で二世代分くらい…?まあガチでいけばそれくらいの人数で計画立てて髪切りしていくことになるのかなあ。わかんないな。
前半は3年~4年くらいかけて笛&体水乳集め、だから山越えは1023年くらい 1023年なら長すぎる感じはしないかな…?1年に3回くらい交神するとざっくり仮定したら16人目くらい?
後半戦はしばらく薬温存しつつアイテムや武器集めなどを頑張って、欲しいもの集まって世代ボーナスもいい感じになったらドーピング全開にして髪切り?かな??うまくいけばだけど
色々考えても想定通りにならないのが俺屍なのでどうなるかはわからんなさっぱり
ゲーム 2023.04.10