くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

カテゴリ「ゲーム」に属する投稿1894件]47ページ目)

#UNDERTALE それはそうとポテト食えなくて悲しかった そんな…
20230506141710-admin.jpg20230506141640-admin.jpg20230506141651-admin.jpg

#UNDERTALE アンダイン戦まで終わった

いやーすごいゲーム体験をさせてくれる作品だな。味わったわ
20230506140323-admin.jpg202305061403231-admin.jpg202305061403232-admin.jpg
『昔ニンゲンがモンスターにヒドいことをしたんだよ』というエピソードはおとぎ話、他人事のように感じられるけれど、ゲームをしている人間が自然に行う『襲ってきた敵を倒す・雑魚を狩る』という行為を自らの手で実行させた後に「そういうことやぞ」を突き付けてくるの、すごいなあ。

もっと細かいとこだとアメちゃんをいっぱい取れるところとか、マネキンをぶん殴るところとか、ゲームプレイヤーとしては「触ると何かが手に入る」ということが楽しいのでついやっちゃうんだけど、多分これも「ニンゲンそういうとこやぞ」なんだろうな~。
20230506140300-admin.jpg
そんな中で親しみを覚えた存在(パピルスとかゴーストとか)にはヒドいことしたくないなあ・仲良くしたいなあって思っちゃうのも矛盾しない人間の傲慢さみたいなのが感じられてウワ~ってなった。


UNDERTALEにいくつかのルートがあるのは有名だしよく耳にするから知ってるんだけど、その分岐トリガーはどういうところなんだろう?って思ってたけど、これを見るとキル数とかが条件に入ってたりするのかな。
20230506141207-admin.jpg
34キル、もう戻れない道に足を踏み入れてそうですね……
これ主人公がセリフやリアクションしないのでプレイヤーの感じ方に全部ゆだねられてるって感じでいいですね。とりあえず初プレイは思うままにやってみるよアンダイン 滅
▲とじる

#UNDERTALE グロすマスソングクセになる
と思ってかけっぱなしでフィールド出たらかかりっぱなしな上にエンカウントしたモンスターが散々言って逃げてって草 ネタ仕込みこまけえ…

レトロチカからのアンダーテイル、解像度の違いが凄まじくてウケるな

#UNDERTALE
パピルスに電話かけようとして何回も操作ミスでトリエルに電話かけちゃうとやちょ、トリエルのことめっちゃ引きずってるみたいでいいな(ただの操作ミスである)▲とじる

#UNDERTALE 別にいいけどなんやねんこいつ
20230506111240-admin.jpg20230506111100-admin.jpg
パピルス、うぜえと好きかもと憎めないヤツめ…の3つの感情を反復横跳びさせてくる

アノミュと迷ったけどアノミュやりはじめたら隅々まで探索したくなっちゃって明らかにタイムオーバーになるからUNDERTALEやってる #UNDERTALE
20230504224835-admin.jpg
20230504225000-admin.jpg
パピルス、まんまと好きになっちまうよ
これパピルス殺すか逃がすかって択?だよなあ。ママ殺して門番のカップル殺してあの世界に普通に生きてる者たちを殺して来てるってことに町の会話で気付かせて、「え?パピルス殺すん?」って思わせてからの逃がせる選択肢、めっちゃプレイヤーの人心掌握がうまい…。
こんな短時間でキャラに愛着持たせるのすごすぎるな~~~~すげえ~~~~と謎目線で膝を打ってしまった▲とじる


どうでもいいけどパピルスのセリフたまにちいかわっぽく読んでしまう 縦書きだからかな。このメッセージボックスで縦書きってすごいな。
縦書きにすることでキャラ性を表してるのすごいな。なんか改行のせいもあってかアホっぽく見えるもの
キャラごとにフォント違うのとかも面白いんだけど英語版とかだとどういう表現になってるんだろう。

#retrotica 書いた
ゲーム『春ゆきてレトロチカ』感想
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/retrotica/

#retrotica レトロチカクリアしたぞ!あとで感想まとめよ~

#retrotica 6章終わり!
赤椿の正体候補仮説を散々立てさせたの、消去法させるためか~~~~~!!!!!!!
やられたわほんと。いや桐生怪しいとは思ってたんだよ最初の方。終盤はもうその怪しい感情忘れてたけど。

ナイトクラブの謎の女性も完全に忘れてたな。これ記憶力良い人ならソッコー分かるやつでは?
あまりにも忘れすぎてて一旦3章の推理の路時点のセーブロードしてムービー確認し直しちゃった。桐生見た瞬間「いたわ!!!!!!!いたいた!!!!!!!」ってなった。記憶力くんさあ…。


けっこうがっつりエンドロール流れたからマジでこれで終わりなのかと思った。終章もタイトル画面にコソっと置かれてたから何かのおまけか?と思っちゃったよ。これゲーム慣れしてないヒト気付かないまであるな

「マルチロールシステムで叙述トリック的なこと結局やらなかったな!?」って思ってたんだけど終章始まった瞬間ア~~~~~!!!ここできた~~~!!ってなった。伏線さりげね~。これもカンが良い人なら気付くのかなあ。私はあの辺の台詞全部左耳から右耳に流れ出てたよ(そもそもナイトクラブの怪しい女性のこと完全に忘れてた時点で…)

一気に最後まで行くか?と思ってたけどまだ続きそうだったので一旦今日は終わり。終章どれくらいのボリュームあるんだろう
▲とじる

#retrotica 三択を残り一択になるまで外したり、二択を普通に外したりすると「私よりサイコロの方が優秀だよな・・・」という気持ちになるよね

#retrotica 6章の推理の路パートだいたい済んだけど誰が赤椿か全然分からん 全員怪しく見えちゃう

人狼ゲームの推理みたいにグレースケールしか出せない
黒寄り 如水>常盤子>佐永太=あやめ
黒寄り 光永>蓉子>草刈>一永
これで提出や!(何が?)

人情的には蓉子がクロなのはヤだな~って思うけどナイトクラブ知ってるのとかタイミングめっちゃ良いんだよな~。うーん
ただ光永は人体断裂ウソ?が黒く見えすぎて何もないこと無いだろ…とは思う。燭台の重さわかんないけど

はるかさん「論理の路は…繋がりました!」プレイヤーワイ「つながったかなあ…(不安)」
▲とじる

そういえばSwitchがBluetooth対応アプデしてたことすっかり忘れてた。余ってたワイヤレスイヤホン接続したらSwitch本体で音量調整できるようになったわ!!!!レトロチカの音声もBGMもクッキリ聴こえる!!やったあ!!!!!

ハッキリ聴こえるとSEが気持ちいい きもちい~!音ってサイコ~~~!!

#retrotica 4章終わった!ちょっと捻ったアドベンチャーパート良いアクセントだなあ。ゲーム側のサポートが厚すぎて「よくわからんが全当たりでいけた」ってなるので本格的な謎解きがしたい人向けではない感がすごかったけど笑
私みたいなアドベンチャー下手くそとか、役者目当てにプレイするゲーム慣れしてない人には良いのかもしれない。

しかしやっぱり永山黒幕とかじゃなかったな。そりゃそうだ
今のメンツに赤椿が紛れてるとしたら相当候補絞られる気はするんだけどこの後どうなっていくんだろう。これ全何章立てなのかな。
5章は永山殺しの犯人を探っていくことになるのかな??▲とじる

#retrotica レトロチカ、実写映像ゲームだけど普段二次元キャラばっか見てるオタクにも分かりやすいくらいキャストの造形差があってたすかるな。だいたい顔の形で区別がつく。
似たような年代性別のキャストは主役・サブにそれぞれ一人ずつだから「主役じゃない方」って認識で概ねわかる ようできとる

いやここが褒めるべきところなのかよく分からないけど。マジで日本人が出てくる実写映像もの滅多に見ないから…

#retrotica 5章途中の謎解きがぜんぜんできなくて
私がしてたメモはこれなんですけど
20230502233416-admin.jpg
これでヒント通りに入力したのに全然開かない。なんで???って思ったら

20230502233541-admin.jpg
扉の四神配置はこうだったというオチだった。え!?そんな!?!?玄武といえば北、朱雀といえば南では!?~四神方角刷り込みオタク、思い込みで目の前の扉に書いてある図を見落とすの巻~▲とじる

#retrotica ていうか5章で探索パートみたいなの始まってびっくりした。もしかしてここから逆転裁判みたいなシステムになりますか?流石にそれはない?▲とじる

#retrotica 4章終わって5章入った。ここからはスクショできないんだな。一応ネタバレ配信は解禁されたって聞いたけどスクショ禁仕様は変わってないってことなんだろうか クソ仮説スクショコレクションできないのか・・・・(残念・・・)

如水マジでどの如水が如水なのか全然わかんねえ そもそも賢木如水は不老なのか?そう思い込まされてるだけで大正如水別に不老じゃないんじゃね?って話だし。73年に自殺した如水がどの如水なのか分かんないし。そもそも久坂は偽名なのにそれで新聞に載ってるis何

あと73年の記事が佳乃の原稿に紛れてるってことは佳乃が入手したってことだよね。70歳くらいの佳乃?

永山生きてるのかな~。赤椿って最初は組織名とかかなって思ってたけど個人の素性を隠すための名前だとしたら ウ~ン
クラブ赤椿の名前考えるとオーナーが素直に永山なんてことあるの!?なんでクラブ赤椿に赤椿ってつけたんだ

マルチキャストの役が素直にそのままってことはないのかなって思ってたけど逆にありえるの!?わかんね~~進めます5章を▲とじる

#retrotica 3章4章の好きなクソ仮説
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton
▲とじる

#oreshika (水神縛りだとおっとり優しいタイプが生まれやすいので)河蛙童終わるころには反動で火風神縛りの蛮族一族とかがやりたくなってるんだろうな。キミのことマッキマキリにしてやんよですよ。いやここから皇女と河太郎様の遺伝子成長が急旋回して火風蛮族になる可能性もゼロではないけど